熱帯観葉植物の案内所

様々ある観葉植物。これから育て始める方、今育てている方、植物の世界に住む皆様に、私の経験をもとに植物たちを紹介いたします!

植物紹介パート11 パキラグラブラ

最近暖かくなってきて、観葉植物たちも元気になってきました!

 

その中で、今回はうちのパキラをご紹介しようと思います。

ちなみにこちらは、YouTubeで公開しているパキラです。

https://www.youtube.com/watch?v=xO4-H3H6nXM

 

 

パキラの種類

我が家のパキラは、パキラ・グラブラ。

大体出回っているパキラには、グラブラと、アクアティカがいます。

 

ちなみにこの2種類の見分け方は大変難しく、実際に世の中ではごちゃ混ぜになって販売されて、どっちがどっちか分からず売っているのが現状。

 

花の色や、身の色が違うので、大きくなって花を確認すれば判明するが、日本国内で、家で育ててそこまで大きくできる人は、一握りでしょう。

 

ちなみに、葉が尖っているのがグラブラ。

少し丸みを帯びて太っている葉を持つのがアクアティカである。

 

また、

花の色が白く、果実が緑色なのがグラブラ。

花の色が赤く、果実が茶色なのがアクアティカ。

 

 

 

 

パキラの管理

さて、我が家のパキラが家に来たのは2015年のこと。

私が初めて買った観葉植物の一つ。

 

小さな苗を巨大にしようと考えて、よく分からずハイドロを買った。

 

f:id:pitcherplant:20200429115059j:plain

 

バリバリの科学者だった私の、まさに人生のターニングポイントだ。

ここから、私の園芸家としての人生が始まる分岐点となる。

 

 

そもそも、なぜ私が植物を置こうと思ったかというと、

 

「植物を部屋に置いたらモテる!!」

 

と思ったから!!!

 

この話はこれでおしまいとする。

 

 

 

さて、当時はパキラという名前も知らず、育て方も全く分からない。

ネットで調べながら一生懸命育てた。

 

そこで分かったのが、

ハイドロで育ててもあまり大きくならないという事だった。

 

私はとにかく大きくしたかったので(そしてモテたかった)、思い切って土に植え替えることにした。

 

 

土植えにしてから、パキラの成長は著しく、どんどんと新芽を出すようになった。

f:id:pitcherplant:20200429121616j:image

f:id:pitcherplant:20200429121636j:image

 

次々に新芽を出すパキラ、そしてどんどん背が高くなってくる。

 

成長が目に見えるのは楽しいもので、新芽ができるたびに嬉しくなった。

 

さて、大きくするのに一番大切なことは何か?

それは、毎月与える肥料である。

 

我が家ではハイポネックスを月に一度与えているが、これをやると成長が加速する。

すーーぐ大きくなってくれるのだから可愛いものですね。

 

さらに、冬越しの体力をつけることができるため、成長期の間は必ず肥料を与えた方が良い。

 

これは、YouTubeでも紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

 

 

 

 

 

まぁ、そんな色々があり

2020年現在の我が家のパキラはこれ、

f:id:pitcherplant:20200429122219p:image

動画から抜粋してきました。

 

威圧感がすごいwwww

 

これでも切り戻して仕立ててるので、そのまま伸ばしてたらすごいことになってましたね実際。

 

我が家は日当たりが良くないので、夏場は外に出しています。

その方が水もやりやすいですし、頭から水をかけることもできます。

数も数ですしねw部屋が狭いんですw

 

観葉植物は、外に出さないでくださいと言われることがありますが、暖かい時期は出しても大丈夫です!

ただ、直射日光で葉が焼けるので気をつけて。

気にしなくても勝手に日光に慣れるし、焼かせておけばいいのです。

 

 

さて、パキラについてはこれくらいにしておきましょう。

また別の植物をご紹介できればと思います!

それでは!